土日、休みがもらえたので行って来ました。
もう、川の写真は見飽きたとの、指摘があったので今回はロッドのインプレを少しだけ
今回、新しいロッドを2本、大人買いしましたので、フィールドのテストとゆうか、使ってみた感想を
俺なりに書きたいと思います。
同じシリーズのmackenzie DTX を2本買ったのですが、どちらとも素晴らしいアクションと性能でした^^
1本目


mackenzie DTX Atlas 14.9ft #10
2本目


mackenzie DTX Atlas 13.7ft #9
見た目はこんな感じ・・・カッコよくないですか?^^
クラッシックは地味な色合いの中のカッコ良さがよかったのですがこれは、素直にカッコイイと思うのは私だけではないと思います。
んで、・・・使ってみた感想・・・・非常に気持ちいい!!^^ 間違いなくクラッシックシリーズより飛びます!!
かなり、軽量化されてて疲れが少ない感じがします。
そして、今回からポイントの移動の時に便利な車用のロッドホルダーを造ってみました^^

かなり、便利ちゅうか・・・・・快適です^^!
今回、結局釣れなかったのですが、秋田のフライマンの皆さんと仲良くなれたとゆうか、自己紹介のような場をつくっていただいた
私と同じ名字のカローラフィールダーさんに感謝します。ありがとうございました。
また、一緒にやりましょうね^^!!
スポンサーサイト
- 2015/06/17(水) 23:29:12|
- 釣行記(サクラマス)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0